クラシックであそぼ
〜オルペくんの茨木さんぽ〜

コンサート詳細
クラシックであそぼのオリジナルキャラクター〝オルペくん〟がクラシックの曲に合わせて茨木の名所をお散歩するよ!
ヴァイオリン・クラリネット・ソプラノ・ピアノの生演奏をスライドとナレーションと共にお楽しみいただけます。
客席からリズム叩きやダンスなどいっぱい参加してくださいね♪
0歳から入場OK!途中入退場自由。
ぜひファミリーでご来場ください♪
日時:2025年10月4日(土)13:30開場 14:00開演
会場:茨木市男女共生センターローズWAM ワムホール 会場詳細
入場料:無料・全席自由(予約優先)
プログラム
E.エルガー 『愛の挨拶』
W.A.モーツァルト 『トルコ行進曲』
G.ガーシュイン 『ラプソディ・イン・ブルー』
V.モンティ 『チャルダッシュ』
G.プッチーニ オペラ〝ラ.ボエーム〟より 『ムゼッタのワルツ』
F.シューベルト 『野ばら』
映画〝となりのトトロ〟より 『さんぽ』 他
出演者
オルペくん

みんなが演奏している所へ出かけていくのが大好き!!
一緒に歌ったり踊ったりするよ♪
実は竪琴が得意なんだ!
坂本 理穂(さかもと りほ)ソプラノ

大阪音楽大学声楽学科卒業、卒業演奏会出演。
プライナー音楽院(オーストリア/ウィーン)卒業、演奏家ディプロムを取得。
(公財)青山財団助成公演バロックザール京都青山音楽記念館でのソロリサイタルをはじめ、M・ラインターラー氏とのジョイントリサイタルやウィーン市内のホールでのリサイタルなど様々なコンサートを企画・出演している。
これまでに福島慶子、川下登、M・ロイドル、W・モーア各氏に師事。
関西現代音楽交流協会会員、京都音楽家クラブ会員、茨木市音楽芸術協会理事。
三世代童謡協会正会員、アイディア音楽センター声楽講師、オルペウスムジークハウス代表。
三宅 恵(みやけ めぐみ)ヴァイオリン

岡山県立岡山城東高等学校音楽系、京都市立芸術大学音楽学部を経て同大学院音楽研究科修士課程修了。国内外のソロ、室内楽のマスタークラスを受講。これまでにヴァイオリンを川上昇、香西理子、浦川宜也、四方恭子の各氏に師事。現在、関西を中心に演奏活動を行う他、後進の指導にもあたる。またロイド弦楽四重奏団、桂川ピアノカルテットとして、様々なコンサートを企画、開催している。桂川ヴァイオリン教室講師。
西岡 章博(にしおか あきひろ)クラリネット

大阪音楽大学短期大学部卒業。学内推薦により大阪音楽大学へ3年次編入し、大阪音楽大学卒業。短期大学、大学ともに卒業時に卒業演奏会に出演。大阪音楽大学専攻科修了。その後渡仏しパリ・エコールノルマル音楽院にてコンサーティストディプロマを取得。
これまでにクラリネットを武田仁、中村真美、ギィ・ダンガン各氏に、バスクラリネットをジャン・マルク=ヴォルタ氏に、室内楽をニーナ・パタルセック氏に師事。
和泉 真子(いずみ まこ)ピアノ

大阪音楽大学卒業時に優秀賞を受賞。同大学院修了。
同大学卒業演奏会を始め、第15回Masters’ Concertにおけるザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団との共演や3度に亘る高槻市新人演奏会への出演など、在学中から様々な演奏会に参加。
第20回日本演奏家コンクール伴奏者賞受賞。
これまでに塩谷アイカ、清水淳彦、青柳いづみこの各氏に師事。
現在はソロ、アンサンブルの両面で演奏活動を行う傍ら、
後進の指導にも力を注いでいる。
大阪音楽大学演奏員、大阪成蹊短期大学非常勤講師、
アイディア音楽センターピアノ講師、ステラピアノ教室ピアノ講師。
お問い合わせ&ご予約(入場無料)
コンサートについてのご質問、お問い合わせ
入場無料・全席自由
ご予約ご希望の方は下記よりお申込みください座席場所はご予約いただけません。